住宅メーカーの選び方の件

man in black shirt walking on beach during daytime 家づくりのヒント

前回ジュートピアに行った話ってタイトルにつけたけど

タイトルって大事だね

前回どんな話だったか忘れました

読み返すと住宅メーカーの選定の話するよーとなっていたのでその話にします

あくまで富山県の話をしますが全国大会の気分で書きます

住宅メーカー選びは主に以下の項目で人によって重要度が分かれます

・構造・工法(主に耐震性・耐久性)

・性能(主に高気密・高断熱)

・デザイン(無垢材にこだわる等)

・金額

・担当者

それぞれの詳細に関しては追々やってくだろうということで

自分がどこに拘りたいか または拘るべきか

それは人によって違うとしか言えませんが

ぴんぐれは構造・工法とデザインを重要視しています

理由は注文住宅で建てるからにはオリジナル性(デザイン)は必須で且つ

構造・工法は自分の思うレベル以上は欲しいと思うからです

そう思って色々住宅メーカーや工務店を巡るけど

なかなか踏み出せないんですよね

もう優柔不断が極まりました これではダメだと

それもあってブログで考えをまとめようという結論というか

もはや現実逃避のような感じで 現実から逃げていたところ

これもしかしたらみんなの役に立つかも・・・といった具合で

 逃げるは恥だが役に立つ を思い出し

それがこのブログ名称『家はじ』の由来であるということにしておきます

ブログの由来がわかってめでたいところ申し訳ないのですが

住宅メーカー選びの心得がすごくふわっとしていて

まるでシフォンケーキみたい♡ と思われても仕方ありませんが

富山県における住宅事情を知ることがメーカー選びの参考にもなるかもしれません

富山県は実は持ち家率が全国1位! これはみんな知ってる常識だ!

ごめんなさい 嘘です

2020年の統計では持ち家率1位は秋田県で2位が富山県です

負けとるやないかーい

待ってください そもそも持ち家率ってなんですか?

よくわからないでわからないままにしておきましょう

実は戸建て住宅ランキング2020もありまして

そこで富山県はなんと3位です

また負けとるやないかーい

まあそんだけ戸建て持ってる比率は高いよってことですね

富山県が1位なのは持ち家の延べ床面積です 

その面積はなんと平均171.8平米! 東京ドーム50個分!!ではないですが

坪数で言うと51.9695坪なのでもうめちゃめちゃ広いです

ちなみに全国平均大体27〜28坪ぐらいらしいです まあ東京とかもあるからね

なので富山県は誰かお城に住んどるやろと言った具合です

でも敷地面積ランキング2020では6位 富山県よくわからんけど

とりあえず広い家に住みたい人が多い もしくはこれまでは多かったということ

まあ広い家っていいよねって思うのは 富山の血が騒いでいるということらしい

ついでに富山県の天気・気候について

富山県って基本的に曇天がもう晴れの気分です

晴れ2割・くもり5割・雨3割 ぐらいの気持ちなので

くもりも晴れにカウントしないとやってられないのです

それもそのはず 年間降水日数ランキングは富山が石川に次いで2位です

まあ冬に雪が降るというのが大きいんですけどね

夏は結構晴れるから安心だよ 

と言いますが 夏結構晴れるどころか

2020年最高気温ランキング(日別)で2位取りました

降水日数が多いくせに夏も暑い 冬は寒くて天気が悪い

人間にとっても過酷ですが 住宅にとっても非常に過酷です

なぜ富山に住むのでしょうか笑

実は富山県に住む方は知っているかもしれませんが 富山県は災害が少ないです

なぜなら立山が守ってくれるから★ 

冗談みたいですが冗談です まあ理由はよくわかりませんが

2018年の災害強いランキングでも5位になっています

ただ今年は雪害が富山市でエグかったです 恐ろしいぐらいに積もりましたが

数十年に1度ぐらいらしいのでなんとかなります(ほんとかよ・・・)

ちなみに1位は滋賀県なのでおそらく琵琶湖がいい感じだからでしょう 

まあこんなランキングおじさんは置いといて

これらのデータを踏まえて

富山県では地元の工務店やメーカーに根強い人気があります

おそらく

広い家を建てたい → 少しでも金額をおさえたい 

地震があんまり起きない → 耐震性能はある程度で大丈夫

北陸ならではの気候 → それがよくわかっているところがいい

こういった流れから 地元の工務店やメーカーが営業しやすくなるんだと考察します

ランキングおじさんが言うには

富山県の住宅着工数ランキングでは石友ホームさんが1位です

グループ会社も含めるとかなり選ばれる方が多いのではないでしょうか

こういった富山の事情をわかっているかいないかで

メーカー選定に対して視野を広く持てます

参考になれば嬉し恥ずかしです

参考にならなければきっとあなたはランキングおじさんの背中を追うことになるでしょう

次回は土地について少し話したい気持ちが出てきました

それではこれにてどろん

コメント